コミット入試当日の心得10訓
前日勉強は10時まで、ぐっすり寝ましょう!!
試験日前は不安が多く、いつまでも勉強していたくなりますが、心を切り替えて寝てしまいましょう。試験日が睡眠不足では元も子もありません。
朝ごはんは7分目、昼ごはんは6分目!!
ご飯を食べ過ぎると眠気を誘います。特に集中力が必要な数学や国語の時間のために、ご飯はこのくらいにしておきましょう。食事はおにぎり、ばなな、チョコ、飲み物はホットがおすすめ。
用便は必ず朝済ませる!!
便意は入試の大敵です。試験中トイレに行きたくならないように、必ず朝済ませてしまいましょう。※塾長は滝川第二の試験でトイレのため途中退室、試験に落ちました。
8時20分には着席しておく!!
余裕を持った行動を。
周りの人を気にしない!!
試験当日は周りの人が賢く見えたり、書くのが早い人がいたりしますが、それはあなたの合否とは関係ありません。自分のペースを守って確実に問題を解いていきましょう。
試験の始まりは大きく深呼吸!!
一度精神を落ち着かせよう。
休み時間をうまく使う!!
休み時間に色々と考え過ぎると次の時間に集中することが難しくなります。時には何もせずに少し寝るくらいの余裕も必要です。
自分がわからない問題は他の子もわからない!!
「うわー全然分からない」=皆、分かりません。自分の出来る問題を確実に落とさないようペースを守って下さい。
「時間が足りなかった」は絶対にダメ!!
テストを開いた時に時間配分をすること。分からない問題は後回し。
それでも不安な場合は塾長の顔を思い出して笑ってください!!
マイペースな塾長を思い出すと多少癒やされるでしょう。「ゆっくりどーぞ」といつもの様に言っているのを思い出してください。
学習に必要なのは日々の積み重ねです。一度きりの人生、後悔することのない様今を一生懸命生きて下さい。 コミット講師一同