近況報告《改善点》

こんにちは!
加古川市の氷丘中学校区内にあります
個別指導塾コミットです。
現在、生徒数増加に伴い、業務フロー・生徒指導、管理・対応等全ての業務を見直し改善しております。
今回は最近おこなった改善点をご報告いたします。
Contents
改善点
入退室管理システムの強化
従来:来塾時、PCでの操作により入退室を管理し。保護者様のメールアドレスに自動送信。
問題点:他生徒の入退室ボタンを押してしまうなどの誤操作
現在:各自バーコードリーダー付きの会員証を用意し、読み取り式にすることによって誤操作を防止
基本テキスト導入による定期テキスト対策の強化
従来:生徒1人1人に合わせた独自テキストで実力重視の指導
問題点:実力テストの順位と定期テストの順位の差異
現在:基本テキストによる定期テスト対策+独自テキストによる実力養成
保護者への連絡頻度を強化
従来:年3回の面談+希望に応じ面談・電話
問題点:定期の情報共有不足
現在:年3回の面談+希望に応じ面談+月1回以上の電話での報告
生徒情報管理の強化
従来:テスト結果+通知簿+指導内容
問題点:対応履歴の管理をしていない
現在:従来:テスト結果+通知簿+指導内容+面談・通話時の対応履歴
自習室利用率の底上げ
従来:1人あたりの平均自習室利用率 3.0回/1週間
現在:1人あたりの平均自習室利用率 4.1回/1週間
※授業日を含む
中学生の大半の生徒が以下のスケジュールで自習しています。
- 中3生自習スケジュール
平日17:00~21:40
土・祝日13:00~18:00 -
中1.2生自習スケジュール
平日・祝日19:30~21:40
無料授業・補講の強化
従来:テスト前に一部実施
現在:月30コマ以上実施
宿題を強化
従来の2倍〜3倍(生徒により変動あり)
地域一の塾を目指しています
われわれが受験を通じ生徒に最も習得してほしい力
それは『まじめにコツコツやり抜く力』です。
もちろん、成績に反映されるまでには時間を要することもあります。
しかし、まじめにコツコツ努力すれば結果は後から必ずついてくる。
コミットではまじめにコツコツやり抜く力をつけるための最善の環境つくり・指導をおこなっています。
現状に満足していない方は是非一度コミットにお越し下さい。
コミットではLINE@にてより細かに情報を配信させていただいております。
LINE追加はこちら
お問い合わせ
入塾をご検討のかたは下記よりご連絡ください。